2014年05月09日
2014年5月11日麦マルシェ開催します

今週末
5月11日 日曜日に 第13回 麦マルシェを開催します。午前10時〜午後2時まで。
麦マルシェは おかげ様で 早1周年を迎えました。
今回は、感謝の気持ちを込めて来店してくださったお客様全員に、ささやかなプレゼントをご用意しています。お楽しみに~!!
1年を通じてマルシェと関わり、季節の移り変わりと共に、農産物や 手作り商品が 入れ替わっていく様を いつも楽しみに見ていました。
2年目の 麦マルシェも 只今 すくすく育ち中です。
みなさんも、おもしろい企画など提案あれば、どしどし お問い合わせいただいて、ぜひ一緒にマルシェを作っていきましょう!よろしくお願いしまーす!!
さて、今月のおもしろ企画は・・・ 「どこ竹 和歌山さん」の 「竹トンボを作ろう!遊ぼう!」です。
初めて聞く名前かもしれませんが、「どこ竹和歌山さん」は、竹を使って ものづくりをされ、その素晴らしさをみんなに伝えて行こう!という活動をされています。
どこ竹さんの ホームページで 見つけました。この言葉。
「手でものを作る楽しさ・自然と接する豊かさ・青空に飛ばす爽快さ!
手づくり、モノづくりが子どもたちから遠のく中で、これらの体験の伝承が
叫ばれています。アナログな時代を生きてきたシニアが率先して伝承します。」
その「どこ竹和歌山さん」が 11時~ 竹トンボ作りを教えて下さり、作った後は 飛ばし方まで伝授してくれます。
やっぱり作ったら、うーんと 遠くまで飛ばしたいですよね。
ぜひぜひ、 親子で 参加して 遊んでください。先着20名様。お1人様 100円です。
続きまして、*** 販売ブースでは ***
人気のかえるのマルシェさんのイチゴ 今回も登場です。
いちごは、季節的にもう最終段階に入ってきます。たぶん、来月はないかも・・・。ぜひ、今回のマルシェでお買い求めください。
春といえば、
☆うすいえんどう豆
☆スナップえんどう
☆春キャベツ
☆新玉ねぎ
☆ほうれん草
☆トマト
☆肉厚椎茸
☆青ネギ
☆サニーレタス
などなど 取り揃えて お待ちしています。
*** フードコートでは ***
今回の振舞は もちろん 春の 「豆ごはん」。 炊き立て 召し上がってくださいな。
また他には・・・
・スパイシーな 本格熊野牛カレー
・おなじみ 揚げたてコロッケ
・イタリアンキッチンでは、旬のホタルイカと春野菜のペペロンチーノ、イカ墨を練り込んだ自家製タリオリーニ
四時間じっくり煮込んだ、熊野牛スネ肉のラグーソース、スパゲッティ デザートにはラ・テールの豆腐のチーズケーキ
・コーヒー屋 創さんのおいしーいコーヒーも ご用意しています。
*** 手作り市では ***
・福祉とアート雑貨では、前回人気だった さおり織チュニックや さおり製品、かわいいポストカード等 選んで楽しい小物がそろいます。
・編みかご コーナーでは、いよいよシーズンが到来 のカゴが出始めますよ~!
・クラフトコーナーでは、麻バッグ、手編みベスト、メガネチェーン、ヘアピン、ティッシュケース などなど、色とりどりの商品が並びます。
♡ 来て おいしい(*^_^*) 見て楽しい(^-^) 麦マルシェ にぜひ、遊びに来てくださいね。
麦マルシェ委員会 冨田
Posted by 麦マルシェ at 22:19│Comments(0)